戦国歴史探究
日本史の中でナンバーワンの人気を誇る戦国時代。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康やそれ以外にもたくさんのスーパーヒーローが活躍した戦国時代にどっぷりつかる一か月。歴史は暗記ばかりだから苦手、なんて言わせません! 歴史好き・戦国武将好きな者、いざ出陣じゃ!

<第1週>
織田信長
~天下布武への軌跡~
戦国時代の人気ナンバーワン武将、織田信長。
“尾張のおおうつけ”だった信長が、天下統一に王手をかけるまでの軌跡を探究塾オリジナル勢力図と武将駒をつかって再現。
「信長はこのときどう動いた?」を君の知恵と戦略で追体験してみよう!

<第2週>
鎧兜に隠された熱き想いとは?
戦国時代の鎧兜は単なる身を守るための道具ではなかった!?
歴史上の名将たちが鎧兜に込めた想いとは?
戦国武将に想いを馳せながら君だけの鎧兜をクラフトしてみよう!

<第3週>
戦国の城と城攻め探究
戦国の城は戦う要塞だった!?
鉄壁の防御をほこる城を攻略するため戦国武将の取った驚くべき秘策とは?
戦国の城の歴史や構造を探究し、実際に繰り広げられた城攻めを君が軍師となって体感してみよう。

<第4週>
戦国すごろく作り
“馬から落ちて骨折。1回休み”
”「敵は本能寺にあり!」明智の裏切り本能寺の変。2回休み!”
“秀吉の中国大返し!5歩進む”
戦国時代の始まり応仁の乱から大阪の陣まで、グループワークを通して君たちだけのオリジナルすごろくを作ろう!
誰が一番早くゴールにたどりつけるかな?

※内容は一部変更になる場合があります。

<開講スケジュール・参加費>
※探究コースは毎月火曜日に開講しています
※お申込みは先着順となります。
定員になり次第受け付けは終了となります。
戦国歴史探究コース
10月 | 第1週~5日(火) 第2週~12日 (火) 第3週~19日 (火) 第4週~26日 (火) 各週 16:30~18:00 ※受け付けは終了いたしました。 |
12月 | 第1週~7日(火) 第2週~14日 (火) 第3週~21日 (火) 第4週~28日 (火) 各週 17:30~19:00 (90分) ※受け付けは終了いたしました。 |
対象・定員 | 小学3年生~6年生 定員8名 |
参加費 | 6,000円(教材費込み) ※プログラミングコース受講生は無料 |
クレジット銀行、銀行振り込み等は対応しておりません。